院長あいさつ

当院は、2002年9月に、豊橋で最初の、出産を扱わない産婦人科クリニックとして開業しました。
妊婦さんとお子様連れの患者さんの来院をご遠慮いただき、
子供ができなくて悩んでいる患者様が安心して相談に来られる場所としました。

多くの患者さまが妊娠され、卒業されていきました。
二人目、三人目が欲しいと、いらしていただくこともあります。
妊娠できた時の患者さんの幸せそうな顔を見せていただくことが、
私たちスタッフ全員の喜びと励みです。

CONCEPT

1.子どもをご希望のご夫婦のために
子供が欲しいという、ご夫婦の切実な思いに寄り添って、その願いをかなえるべく
最良最善の治療をご提案します。

2.プレコンセプションケア
将来の妊娠を考えてみたことがあありますか?
結婚する前から、あるいは、結婚して
からでも、妊娠前から体を整えていきましょう。

3.女性が健康でいきいきと過ごすためのサポートをします。
毎日は快適ですか? 
月経痛やその他、体の不調を抱えていませんか?
どんなことでもご相談下さい。
 

4. 当院の診療について 
  
明細書について
   当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。   
 一般名での処方について
   後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
 医療情報の活用について
   当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

 

医師紹介

院長
若原 文世
FUMIYO WAKAHARA
不妊に悩む患者さんの、ひとりでも多くの方が妊娠できますように。
ひとりで悩まないで、ぜひご相談にいらしてください。
経歴
名古屋大学医学部卒業
豊橋市民病院産婦人科勤務
成田育成会成田病院勤務
H14年 つつじが丘ウイメンズクリニック開業

医学博士
日本産科婦人科学会専門医
副院長
若原 靖典
YASUNORI WAKAHARA
経歴
名古屋大学医学部卒業
豊橋市民病院産婦人科勤務
同院にて、産婦人科第二部長(生殖医療)
H23年より、つつじが丘ウイメンズクリニック

医学博士
日本産科婦人科学会専門医
日本生殖医学会生殖医療専門医

診療時間

 ■ 診療科目:一般不妊治療、高度生殖医療、婦人
  診療時間:AM 9:00~12:00
       PM 15:00~18:00

 
AM
PM /

 :院長診察 :副院長診察 【休診日】土曜日午後・日曜日・祝日

* 完全予約制です。お電話にてご予約の上、ご来院ください。
* 外来診察は院長と副院長の交代制です。上表にてご確認ください。
* 土曜日は、2人体制で診察を行っております。診察担当医のご希望はお受けできません。

 

院内のご案内

外観

受付カウンターと中待合室

待合室

中待合室

相談室
治療や検査の説明などをするお部屋です。

内診室
ゆったりとしたスペース
超音波検査の結果がモニターで見れます。

静養室
採卵後にお休みいただくお部屋です。